パン、焼きました。
本日、じいじが肩の手術のため、入院しました。
ここ数日、その件であたふたとした我が家。
やっと、入院、そして明日は手術と、まだまだバタバタしそうです。
そんな日常でも、マイペースな相方は今日も作りました。
パン・オレ
ころんとした形。
香りがよく、ふかふかなパンに仕上がりました。
rikaさんがInstagramのことを書いたブログを読んで、自分もダウンロードしていたのだけど使い方が今一つわからなくて、ほったらかしにしていたことを思い出しました。
ようやく、使い方がなんとなくだけれど、わかったような気がします。
もものこーんな顔をUPしたり、目にとまった風景などを載せたり。
自分が気になった景色や物など、すぐ写真を撮ってUPできるというのが
魅力かな。
今は主にももを中心にUP中。
見つけたら、よろしくね
「つれづれ」カテゴリの記事
- ももといっしょに(2011.08.31)
- 澄んだ空、鱗雲、蜩の声(2011.08.29)
- 涼しい1日でした(2011.08.20)
- 帰宅途中、雷雨に遭遇(2011.08.18)
- 送り盆(2011.08.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1287527/40761764
この記事へのトラックバック一覧です: パン、焼きました。:
じいじさん、今日いよいよ手術なんですね・・・
手術が無事に終わること新潟から祈ってます。。。
うちもrikaさんのブログでInstagram見ました~
けどうちには使いこなせないんだろうなぁ・・・
アプリとか苦手で。。。
けど今日のももちゃんの笑顔は最高ですね!
こんなももちゃんの笑顔があるから
手術はきっと無事終わるんだろうなぁ~
投稿: 桃太郎ママ | 2011年7月11日 (月) 04時31分
おじいさまの手術無事に終わりますこと
私も祈っております。
相方さんのパン本当に美味しそうですね!!
我が家はスウィーツ専門?なので
待っても出てきそうにありませんが。。笑
ももちゃん☆良いお顔ですね~
おじいちゃまが、お家に戻られた時、
こういう飛び切りの笑顔で迎えてくれるのでしょうね~
投稿: curly☆” | 2011年7月11日 (月) 10時48分
>桃太郎ママさん
Instagramを最初ダウンロードした時は、口コミで興味を持った程度でした。
写真加工が簡単にできるといいかなーくらいの。
使ってみると、自分が気になったシーンを撮って、残していくっていうのが気に入りました。
使いこなせているわけではないけど、ブログで載せきれなかったももの表情とかをどーんとなんてことも考えたりしています。
そう考えるとブログとは違った意味で、世界が広がりますね。
桃金ママさんも、ぞのうちぜひ~。
投稿: えびちゃ | 2011年7月13日 (水) 01時11分
>curly☆” さん
スイーツの写真、拝見しました。
おいしそうで、うらやましいなぁっと・・・。
パンは、なんとか成功しているようで、
食べてもおいしいし、
パンはセンスあるかもよと話しています。
その気になって、いろんなパンが登場することを
期待しています。
ももは、最近少しだけカメラに目線をくれるようになりました。
stingerくん、spikeくんもかわいらしい顔で大好きです。
curly☆”さんの愛情が伝わってきます。
投稿: えびちゃ | 2011年7月13日 (水) 01時14分